日々の様子
ホーム > 日々の様子

- 2025/10/20 収穫が楽しみ! もうすぐ収穫。収穫を楽しみにしている4歳児クラスです! 戸外に出ると、稲を観察することが日課になり、色々な素材を使って稲の製作に... 続きを読む

- 2025/10/18 みんなで心を一つに! 地域の秋祭りに参加し、貴重な体験となった年長児クラスです。 多くの方々に応援して頂き、子ども達も堂々と発表することができました。... 続きを読む

- 2025/10/18 青空の下で! 沢山の応援をパワーにかえて、一人ひとりキラキラの笑顔で参加した運動会! いろいろな事に挑戦したり、悔し涙を流したりなど、沢山の感... 続きを読む
- 2025/10/18 実験発表!! サイエンスショーでお世話になっている先生の活動が毎回心に残っている5歳児クラス。 子ども達の話し合いから、「保育参観でもやってみ... 続きを読む
- 2025/10/18 沢山身体を動かして♪ サーキット遊びやかけっこなど、お家の方と一緒に思いきり身体を動かして活動した2歳児クラス。 かけっこの先には大好きなママやパパが... 続きを読む
- 2025/10/18 備えを大切に! 災害時に非常食の試食を行いました。 どんな時に食べるものなのか、避難訓練の中でお話があり、 子ども達も「おいしい!」と食べること... 続きを読む
- 2025/10/18 いろいろなものに触れて♪ 園庭の草花や虫を見つけては、じっくりと観察をしている1歳児クラス。 新しい発見がどんどん増えています! R7 もも1組 「感触遊... 続きを読む
- 2025/09/30 もうすぐ収穫! 暑さにより心配していた保育園の田んぼの稲ですが、 お盆明けに「穂」が出てきてから、お米が実って順調に生長中です。 まもなく収穫時... 続きを読む
- 2025/09/30 いよいよ! 地域の方から色々なアドバイスを教えて頂き、お世話を続けている4歳クラスです。 「穂」から実へと生長し、日々の観察を続けながら、収... 続きを読む

- 2025/09/16 お家の人と一緒に! 保育参観で、お家の方と一緒に活動を楽しんだ1歳児クラス。 エプロンシアターや、歌や手遊び、絵本も大好きな子ども達です。 お忙しい... 続きを読む